top of page

検索


犬倉山BC
本日は網張スキー場からの犬倉山BC。 朝は風が強く微妙かなと思いましたが 天候も回復し東北が初めてというゲストに 良い雪のプレゼントが出来ました。 あとはもう少し雪の量が・・・ と思いましたが登り返しのたびにリセット がかかる斜面にご満足いただけたようです。...

秋田アドベンチャーガイド
2020年1月6日読了時間: 1分


BCリサーチ
明けましておめでとうございます。 久々の更新・・・。 雪不足に悩まされていましたが ようやく森吉山や岩手方面のリサーチが終わり ひと段落。 まだまだ雪不足のところもありますが とりあえず森吉山コース・犬倉山コースはツアーが可能 となりました!...

秋田アドベンチャーガイド
2020年1月2日読了時間: 1分


10/21夏瀬渓谷
今日は紅葉の具合を見に夏瀬渓谷へ。 風が強い日があったりして少し心配でしたが今年も良い感じです。 夏瀬渓谷は風の影響も受けづらく波が立つ事もほとんどない為、天気さえよければ最高の紅葉狩りができます。 今週末はもちろん来週末くらいまでは 紅葉が楽しめそうです。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年10月21日読了時間: 1分


お盆前半
令和元年のお盆も前半が終わり後半へ。 前半は天候にも恵まれ15日現在のところ 天候による中止は無し! 水不足でリバーSUPツアーは中止になってしまいましたが・・・。 毎日良い時間を過ごさせていただいております。 台風も近づいておりさて後半はどうなるか・・・。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年8月15日読了時間: 1分


8月8日サンセットツアー
昨日は久しぶりのサンセットツアー。 昼間の猛暑も幾分収まり快適な気温での ツアーとなりました。 田沢湖でもここ数日は暑い日が続き水の 中で過ごす時間が長かったですが夕方の 水の上は快適です。 サンセットツアーはまだ比較的空きも多く、時間(2時間)料金(¥3600)共に...

秋田アドベンチャーガイド
2019年8月9日読了時間: 1分


8月に・・・
8月に入ってしまいました・・・。 相変わらずサボり気味なブログ・・・。 ツアーの方は絶賛稼働中です。 先日は今シーズンずっと水不足に 悩まされていたリバーSUPツアーに 行ってきました! 8月3日現在のところ水門が空いたのか...

秋田アドベンチャーガイド
2019年8月3日読了時間: 1分


7-18田沢湖SUP
本日の田沢湖は鏡のような湖面で絶好の SUP日和。 初めてのお客様もいらっしゃいましたが 後半は昼寝ができるほどの余裕でした。 ご予約時のご質問に『私でもできますか?』や『立てますか?』とのご質問 をよく受けますが・・・ 強風でなければ大丈夫です!...

秋田アドベンチャーガイド
2019年7月18日読了時間: 1分


田沢湖SUP 入水
前日の予報が見事にハズレ今日は良い 天気。 そう言えば今年はまだ入水していない事に気付いたので水温チェックの為に入水 してみました。 結果は・・・ 全然問題無し! 快適な水温でした。 と言う訳でSUPシーズンもいよいよ本番! 皆様のご参加お待ちいたしております。

秋田アドベンチャーガイド
2019年7月13日読了時間: 1分


サボりすぎ・・・
またまたおひさしぶりの更新となってしまいました。 平日はお山のガイド、週末はSUPツアー! という感じなのですが週末はなかなか天気に恵まれず良い写真が・・・ という言い訳です。 先日ついにお客様から『ブログ、サボりすぎです』とお叱りを受けてしまいました。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年7月6日読了時間: 1分


田沢湖SUP
鳥海山ではまだまだ雪も多くスノーツアーも楽しめますがまもなくSUPシーズンも始まるという事で先日ようやく今シーズン初の田沢湖でのSUP! 気温も高く風も無く穏やかな湖での漕ぎ出しとなりました。 水温はさすがにまだ冷たいのでドボンはしませんでしたが気持ちよかったです。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年5月23日読了時間: 1分


緊急企画!秋田駒モービルBCツアー
3月23日(土) 24日(日) 30日(土) 31日(日)の4日間で 秋田駒ケ岳モービルBCツアーの参加者を募集いたします。 スノーモービルの引っ張るラフティングボートに乗って秋田駒ケ岳の中腹まで 運んでもらいそこからはピーク方面や田沢湖スキー場方面へハイクアップします。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年3月20日読了時間: 1分


東北にも冬が・・・
画像は12日の画像です。 東北にも冬が、パウダーが帰ってきました。 今日は強風で各スキー場リフトやゴンドラが止まっていますが、風がやめば 今週末は良いパウダーが楽しめそうです。 皆様のご参加お待ちいたしております。

秋田アドベンチャーガイド
2019年3月14日読了時間: 1分


3月9日・10日 岩木山・八甲田
9日と10日はまたも青森県へ。 秋田アドベンチャーガイドなのに青森 岩手ばかり・・・という事はさて置き 久しぶりに良い雪滑れました! 9日は岩木山。風の予報は残念ながら 外れてくれず、標高の低めの所を選びましたが良い雪楽しめました。 翌日10日は八甲田へ。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年3月11日読了時間: 1分


2月後半
2月の後半は降雪少なく、気温も上がり なかなか難しいコンディション。 そんな中でも秋田駒・岩木山 八甲田・源太ヶ岳などなど沢山の ゲストと共に北東北の山々を楽しませて いただきました。 3月に入り早くも春の気配が漂っていますが春には春のお楽しみがあり鳥海山など春こそ本番!と...

秋田アドベンチャーガイド
2019年3月7日読了時間: 1分


2月の3連休
2月9日・10日・11日の3連休は 森吉山・森吉山・裏岩手の3日間でした。 最強寒波のお陰で天気自体はそこそこ の天気でしたが良い雪に恵まれた3日間 でした。 地元のお客様も遠くから来られたお客様 も皆様ご満足いただけたようです。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年2月12日読了時間: 1分


2/3雫石BCツアー
本日の裏岩手エリアBCツアーは網張コースが混雑の情報があったので雫石コースへ。 前日の強風の影響もあり北向きの斜面は イマイチ・・・。 ですが東向きのツリーの中は風の影響も 少なく良いパウダーでした! (画像は北斜面です・・・)...

秋田アドベンチャーガイド
2019年2月4日読了時間: 1分


雫石だったりジュネスだったり・・・
更新を暫くサボってしまいましたが 裏岩手エリアの雫石だったり、 横手・湯沢エリアのジュネス栗駒や 小安岳だったり、ホームマウンテンの 秋田駒ヶ岳だったり、雪は少ないものの ツアー&リサーチは順調に進んでいます。 どこのエリアも今年は雪が少ないものの...

秋田アドベンチャーガイド
2019年1月23日読了時間: 1分


秋田駒ケ岳リサーチ
昨日はようやく秋田駒のリサーチに行ってきました。 滑る所にも沢を渡る所にも雪が足りず、 滑れる所もあるものの正直、他の山を 選択した方が・・・と行った状況です。 なので秋田駒でのツアーは状況が変わるまでお休みと致します。 天気と雪のタイミングが合えば田沢湖...

秋田アドベンチャーガイド
2019年1月8日読了時間: 1分


源太ヶ岳リサーチ
本日は八幡平の源太ヶ岳へ。 ここはいつ来ても雪が深いイメージ。 しかし今回はガイド仲間も同行なので 気が楽(笑)。 相変わらずの良い雪。 今シーズンリサーチした場所の中では 今の所、状況が一番良いです。 皆様のお申し込みお待ちいたしております。

秋田アドベンチャーガイド
2019年1月4日読了時間: 1分


網張リサーチ
本日は裏岩手エリアの網張温泉スキー場からBCリサーチへ。 強風の影響か例年よりも網張温泉スキー場の第3リフトのオープンが遅くようやくのリサーチとなりました。 犬倉東斜面も風の影響が出ておりまだ笹が埋まっていませんが滑るのには問題無い感じでした。...

秋田アドベンチャーガイド
2019年1月2日読了時間: 1分
bottom of page