BC初心者講習会
●開催日
・2月21日(日)
●コース詳細
初めてバッカントリーに出る方やデビューは済ませているものの経験が少なくまだいろいろ不安・・・という方の
為の講習会となります。出発前の装備チェック、大事なビーコン、プローブ、ショベルの使い方や滑走技術について
も皆様のご相談に乗ります。また他にもご要望があればなるべく皆様の希望にそった講習会にしたいと思いますので
お申し込み時にご連絡ください。
講習会では滑走も含みますが通常ツアー程には滑らないと思いますのでご了承ください。
●会場
・田沢湖スキー場周辺or阿仁スキー場周辺
●参加費
・¥7000/人
※ツアー参加時は予め山岳保険等の救援費用が補償される保険にご加入下さい。
未加入の場合は予めご連絡いただければ当日ご加入頂けますので、お申し付け下さい。
※6名以上の場合はお問合わせ下さい。
・プライベート料金 ¥25000(1~6名様)
※1グループや1名様でのプライベートツアーとなります。
※集合場所からの乗り物代(スキー場チケット代等)は各自負担となります。
※ツアー参加時は予め山岳保険等の救援費用が補償される保険にご加入下さい。
未加入の場合は予めご連絡いただければ当日ご加入頂けますので、お申し付け下さい。
※6名以上の場合はお問合わせ下さい。
●時間
・9:00〜15:00
●募集定員
・10名 (※1名での参加も可能です)
●参加対象
・18〜70歳
※18歳未満の場合はプライベートツアーであれば可能な場合もございますのでご相談下さい。
●服装と持ち物
・基本的に必要な服装・装備
滑走用具(スキー・スノーボード・テレマークスキー)
アウターウェア(防寒性、防水性、透湿性のあるもの)
ミドルレイヤー(フリース等)
ファーストレイヤー(ウールや化繊の濡れても乾きやすいもの)
ゴーグル(できれば予備もあれば良いです)
帽子(ニットなどの耳の隠れるもの)
手袋(インナー付きのものが便利です)
・バックカントリーツアーに必要なもの
ビーコン・プローブ・ショベル(レンタルが必要な場合は事前にご連絡下さい)
スノーシューorシール
ポール(伸縮式)
サングラス(曇天時も必要です)
予備防寒着(ダウン等)
行動食&保温水筒(凍らないものが良いです)
バックパック(20~35ℓぐらいで、出来ればご自身の板を取り付けられるもの)
●注意事項
・ご参加にあたっての注意事項はこちらをご覧ください→注意事項
●キャンセルについて
・キャンセル料はいただいておりません
・当日の天候状況等により危険と判断される場合は開催場所の変更または中止になる場合がございます。
・中止の判断は原則、前日の夕方ですが当日の天候急変等もございますのでその際はご了承下さい。
●お申し込み
・お申し込みはこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください → お問い合わせはこちら